
2015年中途入社
帯川道詠
リーダー
携帯代理店でのPOP・広告作成担当を経て
2015年アット・アップ入社
現在はクリエイターチームの責任者として
クライアントワークと社内マネジメントを担当。
2015年アット・アップ入社
現在はクリエイターチームの責任者として
クライアントワークと社内マネジメントを担当。

前職の先輩との再会がきっかけ
前職の元上司が今の会社の本部長としてアット・アップで活躍をされていました。
もともと尊敬する上司であったことと、
ちょうど自身の将来のキャリアを考えていた時期だったので
思い切って転職を決意しました。
もともと尊敬する上司であったことと、
ちょうど自身の将来のキャリアを考えていた時期だったので
思い切って転職を決意しました。

デザインをフル活用したコンサルティング
デザインの仕事をする、ということは
お客様のニーズを形にすることだと考えていましたが、
今は全く違います。
デザインという切り口からコンサルする、
という意識を常に持ってお客様の収益向上に繋がるための
デザイン制作を心がけています。
実際に思い通りの効果が出た時は本当にうれしいですね。
お客様のニーズを形にすることだと考えていましたが、
今は全く違います。
デザインという切り口からコンサルする、
という意識を常に持ってお客様の収益向上に繋がるための
デザイン制作を心がけています。
実際に思い通りの効果が出た時は本当にうれしいですね。

日本全国の接客に大きなインパクトを
首都圏では先進的なサービスやデザインマネジメント思考など
より新しくスタイリッシュな経営手法や考え方が矢継ぎ早に共有されていますが、
一方でまだまだ地方ではそういった環境が整っていなかったり、情報が不足しています。
最新情報をいち早くキャッチし、全エリアのお客様に快適便利な環境づくりを行っていきたいですね。
より新しくスタイリッシュな経営手法や考え方が矢継ぎ早に共有されていますが、
一方でまだまだ地方ではそういった環境が整っていなかったり、情報が不足しています。
最新情報をいち早くキャッチし、全エリアのお客様に快適便利な環境づくりを行っていきたいですね。

首と腰に爆弾が
昔から首と腰に爆弾を抱えていますので
日々のケアを怠らないように心がけています。
日々のケアを怠らないように心がけています。

「一緒に熱くなれるコト」が大事
やはり僕らもまだまだ小さな企業なので
一人一人に課せられる責任が大きかったり、
今までやったことないことにチャレンジしなくてはいけないことも沢山あります。
そんな時でも前向きに熱く取り組めるチャレンジャー精神みたいなものを持った人なら弊社でも活躍できると考えています。
一人一人に課せられる責任が大きかったり、
今までやったことないことにチャレンジしなくてはいけないことも沢山あります。
そんな時でも前向きに熱く取り組めるチャレンジャー精神みたいなものを持った人なら弊社でも活躍できると考えています。
SNSでシェア
他の求人票を見る